皆さんこんにちはフィジオライオンです。
Googleアドセンスに挑戦したけど、不合格通知の嵐で諦めかけている方はいませんか。
フィジオライオンもその1人で、苦しんでいました。
もともとYMYL領域でのブログで稼ごうとは思っていませんでしたが、
それでもブログを続けるモチベーションを保つために月数十円でも稼ぎが欲しいと思い、Googleアドセンスに挑戦し続けました。
この記事ではBloggerでブログを立ち上げて
Googleアドセンスに計12回挑み、最後の最後に合格を勝ち取った方法
を紹介します。
この記事のKey Questionは、
- Googleアドセンス12回目の申請でフィジオライオンが行った修正とは?
この記事を読むとGoogleアドセンス合格に挑戦する方の助けになるかもしれません。
お付き合い頂けたら幸いです。
『フィジオライオンの足跡』開設までの流れ
もともとYMYL領域の記事を書くため、
初めからあまり収益化を考えていませんでした。
初めからあまり収益化を考えていませんでした。
医療分野は稼ごうと思っても難しい分野です。
それはわかっていてブログを立ち上げました。
ではなぜブログを立ち上げたかというと、
同業界のブログやその他の情報発信はフィジオライオン的に信ぴょう性が欠けているものが多いと感じたからです。
「これをやれば絶対治る!!」
といった文言が横行していて嫌気がさしてしまい、
それなら自分でブログを立ち上げようと思ったことが理由の1つでした。
理学療法士に科学的根拠がある役立つ情報を発信したい
という高い志のもとブログを開設しましたが、
次の2点を条件として開設するサービスを検討しました。
という高い志のもとブログを開設しましたが、
次の2点を条件として開設するサービスを検討しました。
❶稼げないから年間コストをなるべく安く抑えたい
❷モチベーション少しでも維持するためスズメの涙程度でも収益をあげたい
❶の点に関しては、無料ブログを考えました。
❷の点に関しては、アフィリエイト広告を考えました。
ただ、アフィリエイトで収益を得るために記事を書くことは目的と手段が入違ってしまうため嫌だったので、
単価はかなり低くても自動で広告をつけてくれるGoogleアドセンスを考えました。
※Googleアドセンスは、サイトにコードを 1 つ追加するだけで、サイトのレイアウトに適した広告が自動的に表示されるため、広告コードに変更を加える時間を節約することができます。
この2点を考慮していきついたのが
Googleが運営する無料ブログであるBloggerでした。
Googleが運営する無料ブログであるBloggerでした。
BloggerはGoogleが運営しているため、
勝手にGoogleアドセンスに合格しやすいとの思い込みもありました。
勝手にGoogleアドセンスに合格しやすいとの思い込みもありました。
Googleアドセンス12回目の申請時のブログ状況
フィジオライオンは11回もGoogleアドセンスから不合格をもらっています。
下記の写真は、
一番上が12回目の申請での合格通知で、
それ以外は不合格通知を示しています。
一番上が12回目の申請での合格通知で、
それ以外は不合格通知を示しています。
そして、これが12回目のメールの中身です。
12回目の申請時点のブログ状況として、
・独自ドメイン取得(仮にBloggerサービスがなくなってもドメインは残るため、年間約1400円の出費)
・記事数28
・月間PV数:400~600ページビュー
・アフィリエイト広告少し(記事内容と関係ないため収益は\0)
上記の月間PV数では広告収益が入るのは数十年先かもしれませんが、
やはり、あきらめかけていたところに合格通知が来たことは認められた感じがして嬉しくてたまりませんでした。
最後に修正した点
12回目の申請に至るまでに他のブログをみて改善できるとことはほとんど全て行いました。
なお、以下の2つのブログ記事を参考にしました。
・初心者のためのブログ始め方講座ー「【また落ちた】Googleアドセンスの審査に通らない理由は?再審査時のポイントも解説」
・教えて!レンタルサーバーのことー「ブログにGoogleアドセンスを設置するまでの手順【審査のポイントと申請方法も詳しく解説します】」
さすがに12回目となると何をすればいいかわからなくなります。
ただ、上記の記事を読んで気になる点があり、
改めて、Google AdSenseヘルプを読み返したみると、
操作が簡単でわかりやすくなっているかサイトの利便性を高めるには、見つけやすく使いやすいナビゲーション バー(またはメニューバー)を用意することが大事です。ナビゲーション バーを作成する際のポイントは、以下のとおりです。項目の並び - すべての項目を適切に並べる読みやすさ - テキストを読みやすくする機能 - 適切に機能するプルダウン リストを作成する例旅行関連のサイトの場合は、次のようなナビゲーション バーが効果的です。-> ホーム <> 目的地 <> ギャラリー <> クチコミ <> 会社概要コンピューター プログラム関連のサイト場合は次のようになります。-> ホーム <> C++ <> PhP <> JavaScript <> 初心者向け <> 会社概要どのようなサイトでも、コンテンツの利用方法がすぐにわかるようなナビゲーション バーを設置することが大切です。詳細については、ユーザーの利便性に関するガイドラインのわかりやすいページ構造でユーザーを誘導するをご覧ください。引用:Google AdSenseヘルプ: https://support.google.com/adsense/answer/7299563?hl=ja(2022年7月3日閲覧)
フィジオライオンの足跡では、既にナビゲーションバーは設定していました。
しかしながら、
ナビゲーションバーの下はアップした記事の羅列となっており、
ナビゲーションバーの下はアップした記事の羅列となっており、
読者が目的の記事にアクセスしにくい状態となっていました。
そこで、「操作が簡単でわかりやすくなっているか」という点に注目して、
修正を行いました。
❶アイキャッチ画像付きリンクをナビゲーションバーの下に設置(赤枠)
❷「記事一覧リスト」と「脳卒中関連記事」のまとめ記事を作成(青枠)
❶に関しては、
moca*Bloggerメモ*2ndさんの「Blogger 「QooQ」 カスタマイズ*ヘッダー・ナビゲーションバー」を参考にHTMLをいじってアイキャッチ画像リンクを設置しました。
HTML素人のフィジオライオンでもMocaさんのブログをみてできました。
本当に助かりました。
※このブログカードもMocaさんのブログを参考に作成しました。Blogger「QooQ」を使用して方にはお薦めです。
❷に関しては、
❶で作成したアイキャッチ付きリンク先となるまとめ記事を作成しました。
基本的には今まで投稿した記事を紹介した記事となっています。
なので記事では11回目申請時よりも2記事多いことになります。
合格できた理由の考察
11回目の申請と12回目の申請での相違点は、
アイキャッチ画像付きリンクをナビゲーションバーの下に設置した点と
それに伴って2記事まとめ記事を追加した点にあります。
11回目の申請後の不合格通知が2022年6月27日で、
12回目の申請の合格通知が2022年7月3日となっていまいます。
12回目の申請の合格通知が2022年7月3日となっていまいます。
この短い期間で行たことは上記の2点であり、Googleアドセンスに合格できた要因と考えています。
フィジオライオン的まとめは、
- 「操作が簡単でわかりやすくなっているか」とうい点に着目し、ナビゲーションバーの下にアイキャッチ画像付きリンクの設置およびまとめ記事を作成した
個人的な成功例であるので再現性は不確かです。
ただ、Googleアドセンスが提示する合格基準は抽象的であるため、
Googleアドセンス合格に苦戦している方には参考なると思い記事を作成しました。
Googleアドセンス合格に苦戦している方には参考なると思い記事を作成しました。
少しでも読者の方の力になれれば幸いです。
昨日の自分よりも1%成長がモットーのフィジオライオンがお送りしました。
今後ともよろしくお願いいたします。